覚王山マイホームは、お客さまの幸せなお住まいとの出会い、その後の幸せな生活のために、お客様の立場に立ってご購入のお手伝いをさせて頂きます。
不動産はそれぞれ他にはないたった一つの商品です。
あるお客様にとって最適なお住まいでも、他のお客様にとってはあまり価値のない場合もあります。
大切なことは、お客様のご希望にあったお住まいを選ばれること。それにはお客様のご意向が一番大切です。ただ、不動産購入にあたっては、興奮状態になったり逆に心配ばかりが先に立ったり、冷静でいられないこともあるでしょう。
覚王山マイホームでは、お客様のご希望を最大限尊重しながら、一方で客観的な立場でのアドバイスをさせて頂き、失敗しないマイホーム選びのお手伝いをさせて頂きます。
また、「不動産会社だけが知っていてお客様が知らない」という情報を無くし、透明性のある仕事をさせて頂くことで、お客さまがご自身の利益・幸福を最大限追求できるよう努力することをお約束します。
多くの方にとって、不動産購入は人生のうちそう何度もないビッグイベントです。ご自身のペースで、しっかり考え、より良いご決断をして頂けるよう、そしてその後幸せに生活して頂けるよう、誠心誠意働きます。
ご相談は無料。
気楽に相談できる、それでいてご契約・決済に関わるサポートは安心して任せられる、そう思って頂けるよう最大限努力いたします。
ご参考までに、不動産購入のご相談から、ご購入物件の引き渡しを受けるまでの流れを下に大まかに記しました。
1. 購入のご相談
ご購入資金に関することなども含め、ご心配事があれば、この際なんでもお話ください。
↓
2. 資金計画
固定・変動、利率や返済期間など、様々な住宅ローンがある中で、お客さまの現状やライフプランに応じた住宅ローン選びについてもご相談させて頂きます。
↓
3. 物件のご紹介
お客さまご自身で見つけた物件についても、弊社でご紹介できる場合が多々ありますので、ご相談ください(ただし、既に他社様から紹介を受けた物件についてはご紹介できませんのでご了承ください)。
↓
4. 売買契約の締結
重要事項説明で物件の状況や契約内容をしっかり確認して頂いた上で、不動産売買契約を締結します。通常、売買契約時に買主様から売主様へ手付金の支払いを行います。
また、住宅ローンご利用の場合はこの時点で金融機関への事前確認をして頂くようお勧めしています。
↓
5. 住宅ローンのお申し込み
融資実行の前に金融機関との間で金銭消費貸借契約を締結し、残金決済の際に融資が実行されます。金融機関は購入物件に抵当権等を設定します。
↓
6. 物件の最終確認
契約時と物件の状態が変わっていないか、引渡し可能な状態になっているか、しっかり確認します。
↓
7. 残代金の支払いと物件の引き渡し
当日は、登記手続きを代行する司法書士とともに、弊社担当が立ち合い、最後まで責任をもってお手伝いいたします。